猫鯖:こっそりとCS:Sのファイル置き場を変更
今までLaCoocanに置いていたけど、容量2Gと手狭になってきたのでお引っ越し ・・・自鯖にな だってギガバイト単位のファイル置かせてくれて、安いところ無いんだもん(ノ∀`)LaCoocanは月500円だけど、2Gまで… 続きを読む »
今までLaCoocanに置いていたけど、容量2Gと手狭になってきたのでお引っ越し ・・・自鯖にな だってギガバイト単位のファイル置かせてくれて、安いところ無いんだもん(ノ∀`)LaCoocanは月500円だけど、2Gまで… 続きを読む »
前P5W Deluxe使ってたんですが、ふとネットの海を彷徨ってたところ、こんなのを発見 http://www.unitycorp.co.jp/campaign/p5e_campaign/index.html P5Eへの… 続きを読む »
Ubuntuで、cpufrequtils入れてEIST効かせてるんだけど、CPUクロックがどのぐらいで動いてるのかなー?などと思ったのでmuninのpluginで調べてみた。ちょうどいいのがあったのでこちらから借用、公開… 続きを読む »
CSS鯖のDEMOが貯まってきて、鯖のHDDを圧迫してるです・・・ あと1月保たない感じ(;´Д`) HDD増やすか、DVDにでも移動しますかのう・・・ ログを見る限りだと昔のDEMOを読みに来る人はいないっぽいので
今回OSにubuntuを選んだのはlinux-rtをコマンド一発で導入出来るからだったんですが やっぱいいですわこれ(´ω`) サーバの内部FPSが700以下になることがほとんど無い。 linux-rtが無いとMAXで5… 続きを読む »
というわけで(何 新にゃん鯖スタート 技術的な問題は一応解決したので、見切り発車開始(ぉ あとは人を入れてみないと何が起こるかわからないので(´ω`)
昨日いろいろ弄ったり寝てたりしてたので、今日書く(´ω`) 一昨日にリモートで入れなかったのはOSが死んでた模様 ハードリセットしてもしばらくするとおかしくなるので、適当に当たりを付けたところ メモリの設定がおかしくなっ… 続きを読む »
Sourcemodの全コマンド覚え書き *nextmapプラグインはmaniのvotemapと競合するので外してあります。 [SM] Listing 2 commands for: Admin Help [Name] [… 続きを読む »
まだblog整備も完全に終わってないNekoLoveですコンニチワ ところで NyanNyanServerはpublicserverとして運用してる関係で どうしても空気読めない人が入ってくることがあります・・・ 猫鯖で… 続きを読む »
かねてから告知していた通り、9月1日からPsychostatsをv3系に移行しました。 アドレスも移動したため、これまで通り http://www.nekolove.jp/psychostats/ にてアクセス可能です。… 続きを読む »