BlogがWordPressになりました。

BlogがWordPressになりました。

実は前から移行するかどうか悩んでいて
テストの為にいろいろと弄って遊んでいたのです。
コメントスパムの爆撃を受けたのはまあ対応すればいいのでかまわないが、
爆撃でperlのスレッドが600超えるぐらいに増えて、load averagesが125ぐらいになった。
さすがFreeBSDさんだぜ、よく耐えた。PV entriesがリミットに達したぐらいで済んだね。
しかしサーバ全体のレスポンスが恐ろしく悪化して、操作が一時的に出来なくなった/^o^\フッジサーン。
結局かなりの時間をかけてApacheを一度落とした。

コメントの投稿にはcaptchaを使っているんだけど、画像解析で突破されてるみたいなのね。
MovableTypeは元々”重い”blogなので、爆撃を受けたときにリソースを全部持って行ったっぽい。特にperlさんが。
そんなわけでとりあえず、再構築がうざくなってきた&動的出力が致命的に遅いMovableTypeを投げ捨てることに。
WordPressがスパム爆撃を受けたときにどういう振る舞いをするかはわからないけど、phpで書かれてるからある程度は耐えると思いたい。
一応MovableType側にメッセージは残したけども、URLのリンクを差し替える処理が必要。

全部のURLに対応するRedirectを手動で作るのはごめん被りたいので
MovableTypeのカスタムインデックスを作成して利用する。こういうところはちょっと便利ね。
Blog管理画面の、デザイン→テンプレート→インデックステンプレートの作成
タイトルは適当に、本文に下記のようなものを入れて、出力ファイル名も適当に。
エントリーはWordPress側でパーマリンク設定を調整済み。
カテゴリリストは日本語を含むと自動でのマッピングが出来ないので(MovableType側の問題)、手動でやるかトップページに誘導する手抜き仕様。
MovableTypeではデイリーのIndexも作っていたものの、WordPress側では作らないことにした。
これもトップページに誘導する手抜きで行く。

[plain]<MTArchiveList archive_type="Individual">
<MTEntries>Redirect permanent /mt/archives/<$MTArchiveDate format="%Y/%m/%d"$>/<$MTArchiveDate format="%Y%m%d%H%M%S"$>.php http://www.nekolove.jp/wp/archives/<$MTArchiveDate format="%Y/%m"$>/<$MTArchiveDate format="%Y%m%d%H%M%S"$>.php</MTEntries>
</MTArchiveList>
<MTArchiveList archive_type="Category">
Redirect permanent /mt/archives/<$MTSubCategoryPath$>/index.php http://www.nekolove.jp/wp/
</MTArchiveList>
<MTArchiveList archive_type="Daily">
Redirect permanent /mt/archives/<$MTArchiveDate format="%Y/%m/%d/"$>index.php http://www.nekolove.jp/wp/
</MTArchiveList>
<MTArchiveList archive_type="Monthly">
Redirect permanent /mt/archives/<$MTArchiveDate format="%Y/%m/"$>index.php http://www.nekolove.jp/wp/archives/<$MTArchiveDate format="%Y/%m/"$>index.php
</MTArchiveList>​​​[/plain]

こんな感じで出来たファイルをWWWのトップにある.htaccessに入れる。
URLを開いた時にリダイレクトされるかどうか確認出来ればよし。
ほとんどのURLはこれでWordPressの方に飛ばされるはず。
WordPressって結構使いやすいと、構築してて思った。

タイトルとURLをコピーしました